西川木楽会ニュース2013年夏

 

西川木楽会ニュース2013年夏号(平成25年7月〜9月)

 A.ユガテの森作り活動

A.1 定例会

 

(2) 8月度の臨時は、8月10日(土)に、参加者7名で実施

     前回に引き続いて、基礎部分の丸太組み及び土盛り等を行った

  根の除去も比較的容易に処理できたので作業はほぼ予定通り進捗 

  した。

  しかし、さすがに暑かったですね。水分等を取りながらの作業

  で大変でした。スイカの差し入れが有った。

ずいぶん平が広がった

(3) 8月度の定例は、8月24日(土)に、参加者11名で実施

・ビニールハウス設置のための整地及びパイプ脚設置箇所確定

 作業。

 前回整地した面積では若干狭かったので拡張作業を実施した。

 同時にレベルを確認したが、けっこう手間取ってパイプを立ち

 上げるところまで進展しなかった。しかし、測量を何度も

 繰り返しながら一応納得のできる箇所に仮杭を打ちパイプ立

 ち上げの位置を確定することができた。

・ヤマネの生息調査。

 ヤマネ調査用巣箱への営巣の確認をしたがすべて未使用でした。

平面を出すための測量
 

  

(4) 9月度の臨時は、9月14日(土)に、参加者6名で実施

  設置場所に傾斜地を利用したため、ビニールハウスの大きさ

  ギリギリの平らしかできず、山側をさらに削って拡張した。

  そのため山側には1m程度の垂直の壁ができ、長年の間には、

  ぼろぼろと崩落することや雪の崩落も考えられることから、

  あり合わせの廃材で、防護柵を設置した。

  防護柵の設置後、本体の組み立てには入った。機械を使い、

  水糸を張り、高さを調整しながらサイドの骨組を建て、天井

  部でジョイントする所まで行った。(注:この続きは、火曜日木工

  部会が行い完成した。

 

屋根組みができた

(5)9月度は、9月28日(土)に、参加者19名(非会員2名)で実施。

 ・獣害防護柵の設置場所の調査検討と材料数量の把握

  ヒノキエリア・ケヤキエリアを中心に全長320mを予定。柵の

    支柱としてポールを32本購入し、立木を70本使用する予定です。

 ・作業道補修と草刈り

 ・東吾野小側の担当の先生と、東吾野小・全校遠足の現地打合せ

  間伐体験、製材・枝打ち体験、ユガテの森探検ウオークラリー

     森の話、植物・木の実、木登り、草笛、沢さがし)を行うこ

       とでほぼ了解した。

 ・昼食時に、恒例サンマの炭火焼き、ユガテ産の茹で栗、生落花生(差 

    し入れ)の塩ゆでなど秋の 味覚を賞味した。やはりユズを絞ったサン

    マの炭火焼きはうまかった。

 

作業道の草刈り

 

 

B. 木工部の活動

B.1 木工部の活動報告

・7月〜9月は、木工作業と木工小屋の片づけ、敷地内の草刈りと、畑の草取り等実施した。

・8月24日(土)、吾野西川祭りに出店し、売上の半分を会に収めた。西川祭りの会場設営および後片

  づけを行った。

・7月に入会されたA氏が、木工小屋で、一本の木オーディションに出品する作品を作成した。

 

C.火曜日木工グループ

C.1 活動レポート

(1)7月度〜9月度の活動

・7月02日 5名参加。東屋用垂木製材、製材機調整、帯ノコ刃砥ぎ

・7月09日 4名参加。製材機クラッチ交換、丸太(10本)製材、ユガテ広場植栽

 ・7月16日 5名参加。エコツー(道具箱製作)キット製作、使用工具類準備

・7月23日 6名参加。エコツー用丸太(5本)搬入、キットサイズ調整

・8月06日 4名参加。作業場周辺整備、H氏用丸太製材(一本の木オーディション用)

・8月20日 3名参加。製材

・8月27日 3名参加。箸材作り

・9月02日 5名参加。イベント販売用道具箱キット製作、 箸材作り

・9月09日 5名参加。イベント販売品製作(道具箱キット、 コースター、まな板)

・9月16日 6名参加。ビニールハウスフレーム構築、箸材作り

・9月23日 6名参加。ビニールハウスシート張付け・完成、 箸材作り

ビニールハウス完成

 

 

D.ひまわりプロジェクト

D.1 活動状況

・今年のひまわりは、順調に育ち、過去最高の出来で、7月の末に満開となった

  8月の上旬にはほとんど咲き終り、8月11日に予定したお花見会を中止したの

  が残念。主に草取りをしたが、いつも8月は熱中症の恐れがあり作業ははか 

  どらない。

・8月31日(土)(参加会員4名)、9月1日(参加会員5名)、

  すっかり枯れて首を垂れたひまわりを刈り取り、

 ブルーシートの上で実をほぐし乾燥させた。

 約30kgのひまわりの種が取れた。  

 

ひまわり満開

・9月7日(土)(参加会員11名)、前回残ったひま わりの種の収穫と畑に残っ 

  たひまわり残骸を全て 片付けることができた。

    山人の6人の方々を含め多くの方々の応援に感謝です。

   また、金ごまも収穫した。落花生の取りどきを考えている。

 冬作物として、青首ダイコン、ブロッコリー、のらぼう菜等を植えた

約30kg

ひまわりの種乾燥中

 

E.イベント、その他

E.1飯能市エコツアー「ユガテの森でクラフト体験」

・7月28日(日) 8:30〜16:30に、参加者、会員6名、エコツアー参加者:10名で実施

  東吾野駅に集まり受付・打ち合わせ後出発。新田を経由して

  ユガテの森へ徒歩で移動。途中福徳寺見学、西川林業地の説

  明を行った。

 ユガテの森で西川木楽会の活動状況について説明、製材機の

  デモも行う。

 午後は、用意してあった材料で道具箱を一人づつ作成した。

   会員の丁寧な指導により皆さん上手に出来上がり喜ばれた。

   片付け後、まとめとアンケートを実施。

 帰路は、新田を通り東吾野駅へ徒歩で移動し解散した。

 

道具箱を組立中

 

E.2松倉林道(ユガテへのコンクリート舗装道路)草刈りなどの作業

・7月06日(土) 9:00〜11:00 会員7名が参加

・9月14日(土) 9:00〜11:00 会員5名が参加

  新田自治会の林道清掃作業に協力した。 自治会方々は、主として草刈りを実施。

  木楽会メンバーは、川底に散乱している倒木の処理と道路沿いへの引き上げ等を行った。

 

以上

   (発行:山中 和郎)

 

広報目次へ戻る