西川木楽会ニュース2007年秋号

西川木楽会ニュース(秋号)

                          発行日2007/09/30

 

活動報告(2007年07月〜09月)

 

7/11(水)  第2回間伐材利用教室(南高麗)  参加者19名

時々小雨の降る中、丸太運び、皮むき等お疲れ様でした。

宮島様をはじめ県職員の皆様6名に「移動式製材機研修会」としてロゴソール機の取扱運転を御指導いただきました。

製材内容は、大竹さん要望のベンチ用60厚材を4枚、小船さん要望の30厚材を2枚製材し、宮島さん持込のトチュウの木丸太を5枚に下ろし残りの丸太はユガテの森テラス床用材に半割りに木楽会員 全員で製材しました。

   (約25本製材1本当たり約10分ぐらいかかりました)

3時半より後片付けをして無事に終了しました。

(参加者)安斉、大竹、小川、落合、大野、桑原、小船、島野、三船、村木

      宮島、県職員(浅見、磯崎、徳永、松田、石井さん)

      吉野、吉野設計事務所(中谷,千波さん)、

 

7/25(水)  炭焼き  参加者6名

梅雨明けが待たれる苦行に近い新年度初の竹炭焼きに挑戦。

いつものように9時30分集合し準備も整い10時点火。

寒い時と違って窯の温度上昇もいつもより早い。

11時30分に煙突先の温度は早くも150℃を突破。

昼食を挟んで13時30分、紫煙に変わった窯の温度は300℃近くに(実際は温度計が故障して検温出来ず)松井さんの経験(勘)を頼りに窯を密閉。

28日(土)の定例活動日の窯出しのお手並み拝見となった。

他には倉庫の整頓、チェーンソー、竹割り、鉈を駆使して竹材を確保し14時30分に作業を無事に終了しました。

(参加者)小川、片岡、酒井、町、松井、三船

 

7/28(土) ユガテの森定例会  参加者 会員18名

体験見学1名(世田谷の女性)  中学生2名(中学生体験ボランティア)

川越の間仁田さんが久しぶりに参加。

猛暑にもかかわらず総勢22名の参加者は有難い。

中学生ボランティアの男女2名は落合さん指導で下刈り、枝打ちを体験。

体験見学の女性は小見寺さん指導で下刈り体験。

会員は広葉樹の下刈りを行ったが猛暑でもあり午前中で終了。

午後は先日購入したチップ製造機のデモンストレーションを伐採したばかり

のヤマザクラの枝で実施。 作ったチップは作業道に散布。

25日に実施した竹炭の窯出しを行ったが「過去最高の出来栄え」

という小川世話人の言葉に一安心。整理するのが楽しみ。

猛暑の中お疲れ様でした。

(参加者)大竹、小川、落合、大野、小船、片岡、小見寺、島野、新谷

     坂井、坂井J, 二木、松井、松本、町、三船、村木、間仁田

     山中、清水(体験見学者)、小村、四條(中学生ボランティア)

 

7/29(日)  新田自治会バーべキュー大会  参加者2名

晴天のユガテの広場で新田自治会主催のバーベキュー大会に招待されて

木楽会より島野・三船2名が参加し美味なバーべキューをご馳走に

なりました。ユガテの森地域の皆様と和やかに懇親を図る事ができました。

 

8/4(土)   にしかわ祭り(吾野)   参加者8名

今年17回目のにしかわ祭りが吾野宿で開催されました。

大竹さん佐渡さん製作の間伐材利用の長いす第1号を展示し好評でした。

(参加者)大竹、大河原、落合、小見寺、片岡、村木、三船、山中

 

8/25(土)   ユガテの森定例作業   参加者12名

参加者は12名と極少。連日の猛暑と作業が「下刈り」では仕方なしか。

目的の作業道より上方の下刈りは90%完了。

12名の割には捗ったと思いますがあと2・3名おれば完全に終っていましたね。

次回は2年前に設置した樹木名札が樹木に食い込んでいるので付け直しを予定。

 

宮島さんからのPR

「越生ふれあいの里クラブで活動会員を募集中」年会費は不要とのこと。

(参加者)大野、大竹、落合、小川、桑原、島野、中島、町、松井、三船、

宮島、村木、

 

9/22(土)  ユガテの森定例作業   参加者23名

 新規会員:瓜田氏(飯能市岩沢 小川氏の紹介)

      加藤氏(飯能市美杉台 1月の体験講座に参加)

      久利さん(所沢市武蔵藤沢 8年前の会員)

 日本自然保護協会 渡邉さん(ライター 取材目的)

・猛暑にもかかわらず23名の参加者があり下刈りは全て完了。

 9月で下刈りが完了したのは珍しく大勢の参加者に感謝。

・自然観察協会発行の11月号=500号記念誌に本日の取材

 内容が写真つきで掲載されるとのことです。期待してください。

・宮島氏持参のコールマンテント(2m×2m)と即製ブルシートの簡易

 日除けテントは大正解で猛暑防止にたいへん助かりました。

・午後、大野、松井、古橋、加藤、三船、山中の6名は線下間伐材を使って

 長椅子を作成。 間伐材有効活用策の一環。完成次第道脇に設置予定。

・古橋氏より10/14西川材フェア、宮島氏より万燈まつりについて協力の

依頼の説明がありました。

(参加者)大竹、大野、小川、落合、小見寺、片岡、桑原、酒井、島野、中島、

 古橋、町、松井、松本、三船、宮島、村木、山中、木村、瓜田、久利、加藤

 ライターの渡邉さん

 

 TOPICS

・10月よりユガテの森に燻製窯を製作いたします。11月末完成目標で製作し火入れ式は12月8日のユガテの森忘年会の時行いますので皆様のご協力よろしくお願い致します。 

・第3回間伐材有効利用教室を11月10日にユガテの森で開催します。

 今回はユガテの森の線下間伐材を利用して丸太ベンチを作りユガテ広場と

 道脇に設置していきますので御協力よろしくお願い致します。

 

新入会員

・瓜田 義雄   飯能市岩沢

・久利 弘苑   所沢市西新井町

・関  俊三   入間市仏子

・加藤 彰    飯能市美杉台

 

事務局からの連絡事項

・平成19年度の新入会員の方は9/末現在8名の方が入会され会員数は109名

です。身近に森林活動に興味のある方が居られましたら勧誘をお願い致します。

・7月より西川木楽会のNPO法人化に御尽力いただきました町事務局長に変わりまして三船が事務局長を務めさせていただいております。今後とも宜しくお願い致します。

以上     (発行:三船幸士)

広報目次へ戻る